top

2013年7月19日金曜日

2. Re:はじめまして

本日も方南町で癒しのヨガでした。
前回に引き続き参加してくださったみなさん。
外ヨガ参加から来てくださったみさなん。

ありがとうございました。


photo:01


photo:02


��上半身ほぐし
・合掌から腕回し
・肩回し
・胸ひらき
・首のばし
��下半身ほぐし
・足指まわし、足首まわし
・足マッサージ
・股関節ほぐし
・おしりほぐし
��足裏のばし
・うちモモのばし
・外モモのばし
・腸ひきしめ
・シャバアサナ
��猫のポーズ
・普通の猫
・うさぎのポーズで頭ほぐし
・変形ネコ
・伸びネコ
・らくだのポーズ
・シャバアサナ
��太陽礼拝
��反る太陽礼拝
・シャバアサナ
��前屈
・片足前屈
・がっせき前屈
・開脚前屈
・割坐
・シャバアサナ
��犬のポーズをやりやすく
・シャバアサナ
��呼吸法
��キャンドル瞑想
・シャバアサナ


しっかり身体をほぐした後、
下向きの犬のポーズ(アドー・ムカ・シュワーナアーサナ)をしっかり行っていきました。
$Kii YOGA-image

参考:ハタヨガの真髄


犬のポーズ。
奥が深いです。
やり方ひとつでいかようにも体に効かせることができます。

疲労回復、足の強化、肩甲骨周りをやわらげる、
腹部の筋肉をしめ、強める。心臓強化。
気分を爽快にさせる。
上体をさげることにより、上体の血行がよくなる。
脳細胞の活性化。脳の疲れをとる。

などの効果もあります。




このアサナで
よくあるのが腰がぽこっとでてしまっているパターン。
踵がつかないパターン。
肩がのびないパターン。

今日はできるだけ、なるべく腰が伸びるように
股関節の付け根が頂点になるように
アジャストさせていただきました。

私も腰がぽこっとでてしまうタイプ。
まだまだ実践中。

これがいい!というのがあったらまた書かせていただきますが、
やっぱり基本は無理しない。無駄しない。

アサナのモデルの形をみていると必ずしもこの形にならなければ!
と、思ってしまうかもしれませんが。

わたしはあまりそこにとらわれることよりも、
その人にとって調度よい状態になることが大事だとおもっています。


例えば、片方の肩が下がっているひとがいたとします。
でも急に無理やり同じにしたらどうなるでしょう。
きっと、バランスを崩して、他に不調がでてくることも。
実はそのアンバランスの原因は
肩ではないかもしれない。
内臓かもしれない。
腰かもしれない。
足かもしれない。
心かもしれない。
だからこそ、無理しない無駄しないが大切なのです。

全体を見て、
気持ちよく動いていく。

そうしているうちに、
全体のバランスがとれていく。

一回では難しいかもしれない。
だけど、続けていくうちに確実に変化してくのだと思います。

継続は力なり。

この方南カルチャーでのクラスでも
そういったことを感じてもらえたらいいなぁ。