早々と東京も梅雨入りしましたね(^^)
2013年上半期もあと残すところ1ヶ月と思うとあっという間。
そして、
7月からはKii Yogaもはじめてから1年を迎えます。
また一歩前進。ということで。
クラスを増やします!!!!
詳しいことは、決定してからまた改めてお知らせしますが、
固定で曜日を決めようと思っているので、
以前よりも参加しやすくなるかと思います。
"ヨガは継続してこそ!"
"ヨガは日常に活かしてこそ!"
の想いから、できるだけ参加される方が
来やすいようなクラス作りを目指しています。
今やヨガと一言で言っても
「ホットヨガ」やら「ハリウッドヨガ」やらなんたらかんたら・・・・
至るところにに"ヨガ"の文字があって
正直は何がなんだか解らないとおもいます。
どこに行ったらいいのかも?????というような感じ。
もともとヨガは「繋ぐ」という意味で。
大きく分けるとハタヨガ(肉体のヨガ)、ラジャヨガ(精神のヨガ)があります。
沖正弘師の本では
「肉体的訓練と精神的訓練は同時に行う(ヨガの喜びより)」と書かれています。
つまり肉体的なアサナだけではそれはヨガではないということ。
ヨガは決して体操でもないし、ストレッチでもない。
かと言って、何か不思議なパワーを得るものでもないし、特別なことではないのです。
ヨガは、私たちの日常の中、生活の中にある、
「真実」の部分を勉強し、実行していくためのこと。
真実を得るためには、偏った身体、偏った頭ではムリ。
だから、アサナを行い、正しいことを勉強する。そして実行していくのです。
でも難しいことを考える前にたのしいと感じること!
どんなところに行ったらいいか解らない。
というときには、体験してみる。
というのもひとつの手だと思います(^^)
自分でイメージしているような部分にあったクラス。
なんとなく気のあう先生に出会って楽しい!気持ちい良い!と感じる。
ということが大事なように思います。
ひとつひとつのご縁を大事にしていくと、
自分にぴったりと合った場所がきっと見つかると思います(^_^)
そういうお手伝いも私のクラスに来てくださった際にはできたらいいな。
どんなことでも私のお答えできる範囲でお伝えしますので、
メールやメッセージなどでも質問・お問い合わせなどお待ちしております♫
2013年5月31日金曜日
2013年5月28日火曜日
1. どうもです(#^.^#)♪
こんばんわ。
高田馬場でのヨガクラスはかなり久しぶりだったのですが、
身体が軽くなったと言っていただけてうれしかったです。
��上半身ほぐし
・合掌から腕回し
・肩回し
・胸ひらき
・首のばし
・首まわし
��下半身ほぐし
・足指まわし、足首まわし
・足マッサージ
・股関節ほぐし
・ねじりのポーズ
��猫のポーズ
・普通の猫
・変形ネコ
・伸びネコ
・シャバアサナ
��呼吸を深める修正法
・魚のポーズ
・犬のポーズをやりやすく
・シャバアサナ
��太陽礼拝
・シャバアサナ
��4:7:8の呼吸法
��アオン呼吸法
・シャバアサナ
夜なので、リラックスに向かうように丁寧に深く呼吸していきました(^-^)♡
日常、当たり前のように意識せずにただ呼吸をしていますが、
人が意識的に内臓を動かすことのできる方法が
"呼吸"なのです。
まずは、呼吸に意識をむけるところから。
簡単な呼吸法から
プラナヤーマの一部分を体感していきましょう。
��月、7月と今後高田馬場でのクラスも増やしていきます♪
少人数制のアットホームな環境ですので、
気軽にお問合せください♪
高田馬場でのヨガクラスはかなり久しぶりだったのですが、
身体が軽くなったと言っていただけてうれしかったです。
��上半身ほぐし
・合掌から腕回し
・肩回し
・胸ひらき
・首のばし
・首まわし
��下半身ほぐし
・足指まわし、足首まわし
・足マッサージ
・股関節ほぐし
・ねじりのポーズ
��猫のポーズ
・普通の猫
・変形ネコ
・伸びネコ
・シャバアサナ
��呼吸を深める修正法
・魚のポーズ
・犬のポーズをやりやすく
・シャバアサナ
��太陽礼拝
・シャバアサナ
��4:7:8の呼吸法
��アオン呼吸法
・シャバアサナ
夜なので、リラックスに向かうように丁寧に深く呼吸していきました(^-^)♡
日常、当たり前のように意識せずにただ呼吸をしていますが、
人が意識的に内臓を動かすことのできる方法が
"呼吸"なのです。
まずは、呼吸に意識をむけるところから。
簡単な呼吸法から
プラナヤーマの一部分を体感していきましょう。
��月、7月と今後高田馬場でのクラスも増やしていきます♪
少人数制のアットホームな環境ですので、
気軽にお問合せください♪
2. Re:無題
昨日の昼間は上野へラファエロ展に行って来ました。もうそろそろ展示終了なのもありものすごい混雑でした(>_<)
絵のことはよく分からないのだけれど、ラファエロの描く人物はみんな表情が優しいように感じました。
時代背景とかもっと勉強してたら、もっと楽しめたんだろうなぁ。
お昼は韓国料理やさんにて、やきにく♡久しぶりのやきにく幸せでしたー*\(^o^)/*
iPhoneからの投稿
絵のことはよく分からないのだけれど、ラファエロの描く人物はみんな表情が優しいように感じました。
時代背景とかもっと勉強してたら、もっと楽しめたんだろうなぁ。
お昼は韓国料理やさんにて、やきにく♡久しぶりのやきにく幸せでしたー*\(^o^)/*
iPhoneからの投稿
2013年5月27日月曜日
newサンダル♡
ずっとリーボックのブーツタイプと、
スニーカーを愛用していたのですが、
そろそろサンダルが欲しい、、
だけど、脚に負担かけずに
ガシガシ歩けるのがいい!
ってことでFitFlopのアレーナを購入。
フィットフロップ独自のマイクロウォブルボード™の効果:
・特定の脚の筋肉の活動量をアップ
・足裏にかかる負荷の軽減
・衝撃を吸収
・関節にかかる負担を軽減
fitflopホームページより
http://www.fitflop.jp/
とのことなのですが、
はいてみたところ
軽い*\(^o^)/*
歩きやすい*\(^o^)/*
こりゃー普通のサンダルには
戻れませんな!
アレーナはとくに
足首でホールドしてくれている
ので脱げる心配もなく
ストレスなく長距離歩ける!
たまにはヒールも履きたくなるんだけど、これは今年の夏はほぼ、これで生活しちゃいそう♡
22.5cmから23cmの私ですが、
23cmかは23.5cmだとちょいゆる
くらいかな??
人にもよるかもしれませんが、
だいたいいつものサイズで良さそうです*\(^o^)/*
iPhoneからの投稿
スニーカーを愛用していたのですが、
そろそろサンダルが欲しい、、
だけど、脚に負担かけずに
ガシガシ歩けるのがいい!
ってことでFitFlopのアレーナを購入。
フィットフロップ独自のマイクロウォブルボード™の効果:
・特定の脚の筋肉の活動量をアップ
・足裏にかかる負荷の軽減
・衝撃を吸収
・関節にかかる負担を軽減
fitflopホームページより
http://www.fitflop.jp/
とのことなのですが、
はいてみたところ
軽い*\(^o^)/*
歩きやすい*\(^o^)/*
こりゃー普通のサンダルには
戻れませんな!
アレーナはとくに
足首でホールドしてくれている
ので脱げる心配もなく
ストレスなく長距離歩ける!
たまにはヒールも履きたくなるんだけど、これは今年の夏はほぼ、これで生活しちゃいそう♡
22.5cmから23cmの私ですが、
23cmかは23.5cmだとちょいゆる
くらいかな??
人にもよるかもしれませんが、
だいたいいつものサイズで良さそうです*\(^o^)/*
iPhoneからの投稿
2013年5月25日土曜日
ディーサンヨガ
先週の土曜日、職場でいい機会を作っていただいき、ディーサンヨガを受講しました。いろいろと感じたことはあったのですが、自分の中でまとまらず日々実践している段階です。
ディーサンとは知恵を意味する言葉で、ディーサンとは知性を意味します。
ディーサンヨガはハタヨガのアサナ習得における、知的な手法として構築されました。
最終アサナに到達することを目指すのではなく、むしろアサナの効能を得ること、
6つの健康の定義各々を満たすことを目的としています。
ディーサンヨガホームページより引用
http://www.dheesanyoga.com/ja/
とのこと。世界各国で指導してらっしゃるマスター・スダガーによる
基調なレッスンを受けることが出来ました!
私は時間の都合上、午前中の「ディープフロー 股関節のテーマ」のみ参加しました。
まずは、座学。マスター独特の表現がとても面白かった。
一つ一つの言葉の持つ意味を考えるということ。
そして、人はそれぞれ自分の問題を人に任せているということ。
依頼心についてをおもしろいエピソードで例えられていました。
そして、行法。
まず、みんなマットの上でアサナをする段階の前に歩き方から間違っていて
歩き方ができないと、いくらマットの上でアサナを行ってもケガの原因になってしまう。
負担をかけない歩き方のための練習につま先を上げ、
ふくらはぎを意識したような状態でいくつか動きを行ったのですが、
もう!!!!!!ぱんっぱん!!!!
ふくらはぎは第二の心臓と言われます。
ふくらはぎを使う事により、足が軽い。指先まで神経が行き届く感じ。
普段カラダを使えてないのだなと実感しました。
そして、肝心の歩き方は、踵から着地すると腰に負担がかかるので
つま先着地、そして踵をつけていく。というような歩き方。
ふくらはぎを鍛えるとこの歩き方も楽に行えます。
この歩き方に関しては今実践中。
いまいち自然な歩きかたではないような気も。
だけど、やってみないと解らないので。
当面この歩き方で生活してみます。
歩き方に到達するまでにも細かく分析していることに感動しました。
そして、次にようやくマットの上に。
ここまででだいぶバテバテですw
マットの上ではよつばいで股関節の動きを。
いわゆるなになにのポーズではなく、
動きをひとつひとつ分解してより股関節を動かしやすくしていきます。
ただのゆるめる動きだけではなく、しっかり筋力もつけていく動き。
これも股関節を自分の限界まで広げキープするような動きもあり、
きっつーーーーーい(ノДT)
でも、終えた後のバタフライのポーズで自分の股関節の稼動域が広がるのを感じました。
ヨガはよくやわらかくなればよいというイメージをもたれがちですが
緊張と弛緩、伸ばす事と縮める事、開く事と、閉じる事。
そのどちらもが出来て、よりその幅が広いことが大事なのです。
考え方も同じ、こりかたまり偏った考えではなく、
雑多な経験をしてこだわりを持たないことが柔軟であること。
マスターのレッスンはそういったことを、
より体感できる内容でした。
終えたあとは、、もう下半身の疲労感が
次の日も筋肉痛でパンパンでした。
ほんと、、、下半身普段ゆるんでるんだなぁ、自分。
丹田を意識して締めて立つというのが大事なのは
わかっているのですが、なかなかゆるゆるーとなってしまいがち。
これは実践あるのみです。
ヨガは体得。まだまだ解らない事もありますが、
やってみないと解らなくて当然。
気づいたところから変化がはじまる。
午後のクラスも参加したかったのですが、残念ながら時間ぎれ。
また機会があればマスターのクラスに参加したいなぁ。
きっついんだけど、癖になる。というか、
体の持つべき機能を高める事、自分の可能性にチャレンジすること。
そしてそこから精神性を高めて行くこと。
一つの事柄に対する分析力の高さ。
インドヨガの奥深さを感じる2時間でした。
ディーサンとは知恵を意味する言葉で、ディーサンとは知性を意味します。
ディーサンヨガはハタヨガのアサナ習得における、知的な手法として構築されました。
最終アサナに到達することを目指すのではなく、むしろアサナの効能を得ること、
6つの健康の定義各々を満たすことを目的としています。
ディーサンヨガホームページより引用
http://www.dheesanyoga.com/ja/
とのこと。世界各国で指導してらっしゃるマスター・スダガーによる
基調なレッスンを受けることが出来ました!
私は時間の都合上、午前中の「ディープフロー 股関節のテーマ」のみ参加しました。
まずは、座学。マスター独特の表現がとても面白かった。
一つ一つの言葉の持つ意味を考えるということ。
そして、人はそれぞれ自分の問題を人に任せているということ。
依頼心についてをおもしろいエピソードで例えられていました。
そして、行法。
まず、みんなマットの上でアサナをする段階の前に歩き方から間違っていて
歩き方ができないと、いくらマットの上でアサナを行ってもケガの原因になってしまう。
負担をかけない歩き方のための練習につま先を上げ、
ふくらはぎを意識したような状態でいくつか動きを行ったのですが、
もう!!!!!!ぱんっぱん!!!!
ふくらはぎは第二の心臓と言われます。
ふくらはぎを使う事により、足が軽い。指先まで神経が行き届く感じ。
普段カラダを使えてないのだなと実感しました。
そして、肝心の歩き方は、踵から着地すると腰に負担がかかるので
つま先着地、そして踵をつけていく。というような歩き方。
ふくらはぎを鍛えるとこの歩き方も楽に行えます。
この歩き方に関しては今実践中。
いまいち自然な歩きかたではないような気も。
だけど、やってみないと解らないので。
当面この歩き方で生活してみます。
歩き方に到達するまでにも細かく分析していることに感動しました。
そして、次にようやくマットの上に。
ここまででだいぶバテバテですw
マットの上ではよつばいで股関節の動きを。
いわゆるなになにのポーズではなく、
動きをひとつひとつ分解してより股関節を動かしやすくしていきます。
ただのゆるめる動きだけではなく、しっかり筋力もつけていく動き。
これも股関節を自分の限界まで広げキープするような動きもあり、
きっつーーーーーい(ノДT)
でも、終えた後のバタフライのポーズで自分の股関節の稼動域が広がるのを感じました。
ヨガはよくやわらかくなればよいというイメージをもたれがちですが
緊張と弛緩、伸ばす事と縮める事、開く事と、閉じる事。
そのどちらもが出来て、よりその幅が広いことが大事なのです。
考え方も同じ、こりかたまり偏った考えではなく、
雑多な経験をしてこだわりを持たないことが柔軟であること。
マスターのレッスンはそういったことを、
より体感できる内容でした。
終えたあとは、、もう下半身の疲労感が
次の日も筋肉痛でパンパンでした。
ほんと、、、下半身普段ゆるんでるんだなぁ、自分。
丹田を意識して締めて立つというのが大事なのは
わかっているのですが、なかなかゆるゆるーとなってしまいがち。
これは実践あるのみです。
ヨガは体得。まだまだ解らない事もありますが、
やってみないと解らなくて当然。
気づいたところから変化がはじまる。
午後のクラスも参加したかったのですが、残念ながら時間ぎれ。
また機会があればマスターのクラスに参加したいなぁ。
きっついんだけど、癖になる。というか、
体の持つべき機能を高める事、自分の可能性にチャレンジすること。
そしてそこから精神性を高めて行くこと。
一つの事柄に対する分析力の高さ。
インドヨガの奥深さを感じる2時間でした。
2013年5月22日水曜日
好きな音楽
こんにちわ。
たまにはヨガ以外のことも(^^)
好きな音楽。
音楽はジャンル問わず色々聞きますが、
ここ数日エンドレスリピートなのがJustin Timberlake Mirrors
Mirrors /Justin Timberlake
�200
iTunes
※モバイル非対応
Justin Timberlake は前からスキで聞くのですが、
Suit & Tieに引き続きMirrorsたまらなく良い(*^^*)!!!!!
今まではLIVE映像までは見なかったけど、
LIVEの方がさらにいい~!!
Justin Timberlake - Mirrors (Live 2013 on Ellen)
アルバムも欲しいな♫
たまにはヨガ以外のことも(^^)
好きな音楽。
音楽はジャンル問わず色々聞きますが、
ここ数日エンドレスリピートなのがJustin Timberlake Mirrors
Mirrors /Justin Timberlake
�200
iTunes
※モバイル非対応
Justin Timberlake は前からスキで聞くのですが、
Suit & Tieに引き続きMirrorsたまらなく良い(*^^*)!!!!!
今まではLIVE映像までは見なかったけど、
LIVEの方がさらにいい~!!
Justin Timberlake - Mirrors (Live 2013 on Ellen)
アルバムも欲しいな♫
2013年5月21日火曜日
5/19 Nature Yoga@代々木公園
初お外ヨガしてきました@代々木公園
・上半身のほぐし
・下半身のほぐし
・ネコのポーズ
・シャバアサナ
・身体のちからを抜く(腕ふりやスワイショウなど・・・)
・樹木呼吸法で自然と一体に、心身の気のバランスを整える
・木をふれながら呼吸
・木を使った足の裏筋を伸ばすポーズ
・シャバアサナ
・太陽礼拝
・三角のポーズ
・三角ひねり
・戦士のポーズ
・シャバアサナ
・呼吸をしやすく
・4:7:8の呼吸法
樹木呼吸法は樹木と自分を一体化させて、木が風にゆられているように身体を動かし、
気のバランスを整える呼吸法なので、外で行うことでより自然にイメージできたように感じました。
気のバランスが整うとその他のアサナもいつもよりすんなりと行えます。
参加してくださった方からも、今までで一番気持ちよかったー!
という声をいただけて、すごくうれしかったです(^^)
芝生の上に寝転がって、
キラキラした太陽の光を浴びているだけでも十分に気持ちいい。
だけど、さらにそこで深く呼吸していくことによって
カラッポになっていく自分を感じることができます。
人は、過去を後悔し、未来を心配してしまうから、心が不安になります。
だけど、ヨガをしていると、今の自分に集中できる。
今に集中していると、心がカラッポになっていく。
それが、ヨガをするとなんか気持ちいい。ということ。
ただのストレッチや体操では決して味わえない部分なのです。
みなさんもヨガをしている最中は、
色々なことは考えず、今自分のどこが気持ちいいのか、痛いのか、
どのように心や体が対応しているのか、、、
そういった部分に意識を向けてみてください。
そしてよりカラッポの自分を味わってみてくださいね(*^^*)
・上半身のほぐし
・下半身のほぐし
・ネコのポーズ
・シャバアサナ
・身体のちからを抜く(腕ふりやスワイショウなど・・・)
・樹木呼吸法で自然と一体に、心身の気のバランスを整える
・木をふれながら呼吸
・木を使った足の裏筋を伸ばすポーズ
・シャバアサナ
・太陽礼拝
・三角のポーズ
・三角ひねり
・戦士のポーズ
・シャバアサナ
・呼吸をしやすく
・4:7:8の呼吸法
樹木呼吸法は樹木と自分を一体化させて、木が風にゆられているように身体を動かし、
気のバランスを整える呼吸法なので、外で行うことでより自然にイメージできたように感じました。
気のバランスが整うとその他のアサナもいつもよりすんなりと行えます。
参加してくださった方からも、今までで一番気持ちよかったー!
という声をいただけて、すごくうれしかったです(^^)
芝生の上に寝転がって、
キラキラした太陽の光を浴びているだけでも十分に気持ちいい。
だけど、さらにそこで深く呼吸していくことによって
カラッポになっていく自分を感じることができます。
人は、過去を後悔し、未来を心配してしまうから、心が不安になります。
だけど、ヨガをしていると、今の自分に集中できる。
今に集中していると、心がカラッポになっていく。
それが、ヨガをするとなんか気持ちいい。ということ。
ただのストレッチや体操では決して味わえない部分なのです。
みなさんもヨガをしている最中は、
色々なことは考えず、今自分のどこが気持ちいいのか、痛いのか、
どのように心や体が対応しているのか、、、
そういった部分に意識を向けてみてください。
そしてよりカラッポの自分を味わってみてくださいね(*^^*)
2013年5月14日火曜日
続けること。
2月末からスタジオで毎朝7:00~8:30で開講されている朝ヨガ。
出勤時にはほぼ毎回参加しているのですが、、、
つくづく続けていくって大事だなぁと感じています。
もともと、早起きが苦手。
6時に起きるだけでもしんどくてしんどくて(>_<)
苦手なことに取り組むのもヨガだ!どうせやるなら楽しまないと!無理は良くない。だから楽しめる心を育てるのだ!なんて意気込んでも。眠気には勝てず。重たーい気持ちで布団を出ることもありました。
正直、上司にもたくさん迷惑をかけたことだと思います。
でも、一ヶ月、二ヶ月と続け、どうにか三ヶ月目の今は眠たいと感じることはあっても、朝ヨガの時間を楽しめている自分がいます。
アサナの流れに体が慣れてくると、次にはさらにそのアサナを深める工夫が。それは自分の体、心、そして呼吸を感じないとできないし。
いたたたたっていう部分に呼吸を吹き込み、よりバランスのとれた状態をイメージしていく過程がとても気持ちいいのです。
一日一日。全く同じ心と体の日はなく、冬で冷え凝り固まりがちだった体が、暖かくなり、朝ヨガに慣れると共に伸びのびとすると、一日一日が前向きに過ごせるように感じています。
日常で、ちょっとモヤモヤっとしたことがあっても朝ヨガをしているうちに、そういう気持ちはスッキリしていくし、むしろ、ふとしたときに良い方向に考えられていたり。
心=体で。呼吸が深まるほどにそれを実感します。
一つ一つ、体得していくのが生活ヨガです。
わたしもまだまだ課題もありますが、焦ることなく、一日一日を精一杯に。そして柔軟なこころで過ごしていきたいな。
出勤時にはほぼ毎回参加しているのですが、、、
つくづく続けていくって大事だなぁと感じています。
もともと、早起きが苦手。
6時に起きるだけでもしんどくてしんどくて(>_<)
苦手なことに取り組むのもヨガだ!どうせやるなら楽しまないと!無理は良くない。だから楽しめる心を育てるのだ!なんて意気込んでも。眠気には勝てず。重たーい気持ちで布団を出ることもありました。
正直、上司にもたくさん迷惑をかけたことだと思います。
でも、一ヶ月、二ヶ月と続け、どうにか三ヶ月目の今は眠たいと感じることはあっても、朝ヨガの時間を楽しめている自分がいます。
アサナの流れに体が慣れてくると、次にはさらにそのアサナを深める工夫が。それは自分の体、心、そして呼吸を感じないとできないし。
いたたたたっていう部分に呼吸を吹き込み、よりバランスのとれた状態をイメージしていく過程がとても気持ちいいのです。
一日一日。全く同じ心と体の日はなく、冬で冷え凝り固まりがちだった体が、暖かくなり、朝ヨガに慣れると共に伸びのびとすると、一日一日が前向きに過ごせるように感じています。
日常で、ちょっとモヤモヤっとしたことがあっても朝ヨガをしているうちに、そういう気持ちはスッキリしていくし、むしろ、ふとしたときに良い方向に考えられていたり。
心=体で。呼吸が深まるほどにそれを実感します。
一つ一つ、体得していくのが生活ヨガです。
わたしもまだまだ課題もありますが、焦ることなく、一日一日を精一杯に。そして柔軟なこころで過ごしていきたいな。
2013年5月12日日曜日
茨城ヨガ 5/11
��下半身ほぐし
・足指まわし、足首まわし
・足マッサージ
・股関節ほぐし
・合せきで、骨盤調整
��上半身ほぐし
・胸ひらき
・首のばし
・首まわし
・指ヨガを使った関連部位からの首ほぐし、足ほぐし
・足指、手指体操
��仰向けでモモのばし
��腰ねじり
��シャバアサナ
��猫のポーズ
・普通の猫(手首の位置を変えて、首との関連)
・変形ネコ
・伸びネコ
・シャバアサナ
��背中を反らせるアサナ
・弓のポーズをやりやすく
・前もも、腰ほぐし
・弓のポーズ
・シャバアサナ
��太陽礼拝
・太陽礼拝A
・反らせる太陽礼拝
・シャバアサナ
��4:7:8呼吸法
��アオン呼吸法
��動ぜん整体でほぐし
今日は弓のポーズを練習しました。
デスク作業や、携帯を見るなど、現代人は前かがみになってしまいやすいので、逆刺激を入れる反るポーズは、とても効果的です。弓のポーズは胸部、腹部、前ももを整え、腹圧を高めてくれるので、意識的に取り入れていきましょう!
また、ほぐしの時間に指ヨガを入れてみたら、みなさんすぐに体がほぐれていくのをかんじてくださいました(*^^*)
アンドリューワイル博士の4:7:8の呼吸法は、最近わたしもよく取り組んでいるのですが、「くつろぐ呼吸法」と言われ、4セット2サイクルほど呼吸を繰り返しているうちに、とても心身が安定してくるのを感じられます。
そこから、さらにアオン呼吸法をすると、何か今までいた空間とは違う。澄んだ空間を感じ、自分自身の呼吸が深まりバランスがとれてくる様に感じました。
人によって感じ方は様々ですが、より深いリラックスを得られたり、ご自身を深く内観できることでしょう。
ヨガはクラスに来た時だけに行うものではなく、生活に活かして行くことがとても重要です。
ものごとの見方、捉え方。ヨガをやっていくと、体と共に心も柔軟になっていきます。
ヨガを行いながら、今の自分を見つめ、今の自分に集中していくことが、より捉われのない自分自身を作っていくことに繋がるからです。
最初は呼吸の仕方も、体の使い方も分からないかもしれません。
しかし、全ては日々の積み重ね。やるかやらないかです。
わたしも一年前、自分のヨガクラスのことで迷いがあったときに、ヨガの先輩の言葉で、ハッとしました。
どんな小さな一歩でも積み重ねていけば、百歩にも、千歩にも何万歩にもなる。
わたしもこれからも、日々一歩一歩、前へ進んでいきたいと思います(*^^*)
・足指まわし、足首まわし
・足マッサージ
・股関節ほぐし
・合せきで、骨盤調整
��上半身ほぐし
・胸ひらき
・首のばし
・首まわし
・指ヨガを使った関連部位からの首ほぐし、足ほぐし
・足指、手指体操
��仰向けでモモのばし
��腰ねじり
��シャバアサナ
��猫のポーズ
・普通の猫(手首の位置を変えて、首との関連)
・変形ネコ
・伸びネコ
・シャバアサナ
��背中を反らせるアサナ
・弓のポーズをやりやすく
・前もも、腰ほぐし
・弓のポーズ
・シャバアサナ
��太陽礼拝
・太陽礼拝A
・反らせる太陽礼拝
・シャバアサナ
��4:7:8呼吸法
��アオン呼吸法
��動ぜん整体でほぐし
今日は弓のポーズを練習しました。
デスク作業や、携帯を見るなど、現代人は前かがみになってしまいやすいので、逆刺激を入れる反るポーズは、とても効果的です。弓のポーズは胸部、腹部、前ももを整え、腹圧を高めてくれるので、意識的に取り入れていきましょう!
また、ほぐしの時間に指ヨガを入れてみたら、みなさんすぐに体がほぐれていくのをかんじてくださいました(*^^*)
アンドリューワイル博士の4:7:8の呼吸法は、最近わたしもよく取り組んでいるのですが、「くつろぐ呼吸法」と言われ、4セット2サイクルほど呼吸を繰り返しているうちに、とても心身が安定してくるのを感じられます。
そこから、さらにアオン呼吸法をすると、何か今までいた空間とは違う。澄んだ空間を感じ、自分自身の呼吸が深まりバランスがとれてくる様に感じました。
人によって感じ方は様々ですが、より深いリラックスを得られたり、ご自身を深く内観できることでしょう。
ヨガはクラスに来た時だけに行うものではなく、生活に活かして行くことがとても重要です。
ものごとの見方、捉え方。ヨガをやっていくと、体と共に心も柔軟になっていきます。
ヨガを行いながら、今の自分を見つめ、今の自分に集中していくことが、より捉われのない自分自身を作っていくことに繋がるからです。
最初は呼吸の仕方も、体の使い方も分からないかもしれません。
しかし、全ては日々の積み重ね。やるかやらないかです。
わたしも一年前、自分のヨガクラスのことで迷いがあったときに、ヨガの先輩の言葉で、ハッとしました。
どんな小さな一歩でも積み重ねていけば、百歩にも、千歩にも何万歩にもなる。
わたしもこれからも、日々一歩一歩、前へ進んでいきたいと思います(*^^*)
2013年5月11日土曜日
2013年5月8日水曜日
5月11日茨城ヨガの時間変更
5月26日 高田馬場ヨガスケジュール
Kii Yogaでは、難しいポーズはできなくても大丈夫です。
やさしいヨガ、ゆがみ修正や呼吸法、指ヨガを通して
自分の呼吸や身体や心の変化に気づいて、
一緒にしなやかな心、身体を目指しましょう♪
・運動不足の方。
・リフレッシュしたい方。
・健康的にバランス良い身体になりたい方。
・身体の硬い方。
・ヨガが初めての方。
大歓迎です。
ご自身の身体と心を知ることがスタートです!
いっしょ楽しくヨガをはじめましょう。
お友達どうしでの参加もOKです!
*日時 5月26日(日)19:45~21:00
*場所 新宿区戸塚地域センター 6F和室
JR高田馬場駅早稲田口より徒歩3分
*料金: 初回のみ無料
2回目以降1レッスン1000円
*持ち物 動きやすい服装、
マット(無料貸し出し可。ご予約時にマット必要とお伝えください。)
お飲み物
*注意 ヨガを行う2時間前までに重たいお食事はお済ませください。
*ご予約、お問い合わせはフォームから気軽にどうぞ →
やさしいヨガ、ゆがみ修正や呼吸法、指ヨガを通して
自分の呼吸や身体や心の変化に気づいて、
一緒にしなやかな心、身体を目指しましょう♪
・運動不足の方。
・リフレッシュしたい方。
・健康的にバランス良い身体になりたい方。
・身体の硬い方。
・ヨガが初めての方。
大歓迎です。
ご自身の身体と心を知ることがスタートです!
いっしょ楽しくヨガをはじめましょう。
お友達どうしでの参加もOKです!
*日時 5月26日(日)19:45~21:00
*場所 新宿区戸塚地域センター 6F和室
JR高田馬場駅早稲田口より徒歩3分
*料金: 初回のみ無料
2回目以降1レッスン1000円
*持ち物 動きやすい服装、
マット(無料貸し出し可。ご予約時にマット必要とお伝えください。)
お飲み物
*注意 ヨガを行う2時間前までに重たいお食事はお済ませください。
*ご予約、お問い合わせはフォームから気軽にどうぞ →
2013年5月5日日曜日
Nature yoga@代々木公園(外ヨガ)
Nature yoga@代々木公園(外ヨガ)
��自然とつながる~
5月になり、
外の気温も上がりあたたかくなってきましたね。
と、いうことで、Kii Yoga初の試みとなる外ヨガを開催します!
(気候の良い10月まで定期的に開催予定)
ヨガの語源は"つながる"
外ヨガで、空、風、大地。そして人とつながりましょう!
ヨガの内容は
ほぐし、簡単なアサナ、ペアヨガなど。樹木呼吸法も行います(*^^*)
呼吸をしっかりと行い、バランスを整え、しなやかな心身に(^^)
日時: 5月19日(日)10:30~12:00
場所:代々木公園
集合:原宿駅表参道口改札前に10時
参加費:無料
持ち物:ヨガマットorバスタオル、飲み物
��マットレンタルの場合は予約時にお伝えください。持ち運びの都合上(4名まではお貸しできます。)
服装:動きやすいもの
��ご予約、お問い合わせはフォームから気軽にどうぞ →
みんなで気軽に楽しくお外ヨガをしましょう(*^^*)
iPhoneからの投稿
��自然とつながる~
5月になり、
外の気温も上がりあたたかくなってきましたね。
と、いうことで、Kii Yoga初の試みとなる外ヨガを開催します!
(気候の良い10月まで定期的に開催予定)
ヨガの語源は"つながる"
外ヨガで、空、風、大地。そして人とつながりましょう!
ヨガの内容は
ほぐし、簡単なアサナ、ペアヨガなど。樹木呼吸法も行います(*^^*)
呼吸をしっかりと行い、バランスを整え、しなやかな心身に(^^)
日時: 5月19日(日)10:30~12:00
場所:代々木公園
集合:原宿駅表参道口改札前に10時
参加費:無料
持ち物:ヨガマットorバスタオル、飲み物
��マットレンタルの場合は予約時にお伝えください。持ち運びの都合上(4名まではお貸しできます。)
服装:動きやすいもの
��ご予約、お問い合わせはフォームから気軽にどうぞ →
みんなで気軽に楽しくお外ヨガをしましょう(*^^*)
iPhoneからの投稿
2013年5月3日金曜日
指ヨガ。
先日、指ヨガのフォローアップ講座に参加しました!
ホムンクルスについて。
手指と脳のつながり。
右脳、左脳のつながり。
さらには、そこからの知行合一についての、濃い講義でした。
そこから、片鼻呼吸法で脳と氣の体の関係性を体感し。
さらにペアハンドヒーリングで癒されました。
片鼻呼吸法は
早く行いナーディの浄化をするものと、ゆっくり行い氣の体をコントロールするものを。
ゆっくり行うやり方では、片方の鼻だけ行い変化を見たのですが、みなさん呼吸法をした半顔のみ、血色もよくなりふわっと優しい表情になっていたのが驚きでした。
ペアハンドヒーリングは、いつもその高い、広い効果に驚かされますが、深いリラックスと共に、互いのコミュニケーションによってより安心感も(*^^*)
指ヨガの良いところは、たくさんありますが、、
私は体を動かしにくい人でも簡単に出来て、体全体のヨガの効果を得られるというところが素晴らしいと感じています。
ご年配の方などは、体全体を動かすヨガを続けることはなかなか難しいですが、中指回しだけ、や、関連部位をマッサージするだけなど、はいつでもどこでも出来るので、生活に気軽に取り入れてくれます(*^^*)
たとえば、中指回しは、体に照らし合わせると、背骨にあたり、そこを刺激しながら呼吸することによって、背骨を刺激するような効果を得られ、自律神経の働きを促します。
他にもヨガに興味のなかった人のとっかかりにもなったり、すでにヨガを行っている人でも、部分即全体ということを実感でき、ヨガへの理解を深めることにも繋がります。
私のヨガクラスでも、たまに指ヨガを取り入れて行っているのですが、クラスだけでなく、もっともっと幅広く指ヨガを取り入れたり、日常に活かしていきたいという気持ちが強くなりました‼
クラスにいらっしゃるみなさんにも、もっともっとヨガの面白さ、幅広さ、奥深さ、そして、生きる=ヨガであることを知っていただきたいです(*^^*)
ホムンクルスについて。
手指と脳のつながり。
右脳、左脳のつながり。
さらには、そこからの知行合一についての、濃い講義でした。
そこから、片鼻呼吸法で脳と氣の体の関係性を体感し。
さらにペアハンドヒーリングで癒されました。
片鼻呼吸法は
早く行いナーディの浄化をするものと、ゆっくり行い氣の体をコントロールするものを。
ゆっくり行うやり方では、片方の鼻だけ行い変化を見たのですが、みなさん呼吸法をした半顔のみ、血色もよくなりふわっと優しい表情になっていたのが驚きでした。
ペアハンドヒーリングは、いつもその高い、広い効果に驚かされますが、深いリラックスと共に、互いのコミュニケーションによってより安心感も(*^^*)
指ヨガの良いところは、たくさんありますが、、
私は体を動かしにくい人でも簡単に出来て、体全体のヨガの効果を得られるというところが素晴らしいと感じています。
ご年配の方などは、体全体を動かすヨガを続けることはなかなか難しいですが、中指回しだけ、や、関連部位をマッサージするだけなど、はいつでもどこでも出来るので、生活に気軽に取り入れてくれます(*^^*)
たとえば、中指回しは、体に照らし合わせると、背骨にあたり、そこを刺激しながら呼吸することによって、背骨を刺激するような効果を得られ、自律神経の働きを促します。
他にもヨガに興味のなかった人のとっかかりにもなったり、すでにヨガを行っている人でも、部分即全体ということを実感でき、ヨガへの理解を深めることにも繋がります。
私のヨガクラスでも、たまに指ヨガを取り入れて行っているのですが、クラスだけでなく、もっともっと幅広く指ヨガを取り入れたり、日常に活かしていきたいという気持ちが強くなりました‼
クラスにいらっしゃるみなさんにも、もっともっとヨガの面白さ、幅広さ、奥深さ、そして、生きる=ヨガであることを知っていただきたいです(*^^*)
登録:
投稿 (Atom)