top

2020年10月12日月曜日

アサナ自体が冥想(ディアーナ禅定行法)でなければいけない

この投稿をInstagramで見る

昨日は毎月楽しみに参加させていただいているイギリス沖道ヨガの森朝子先生のオンラインクラスでした。 毎月深い学びをいただけていて、明らかに、以前よりも意識を内側に向けることが深まっているように感じています。 ただ、、、昨日は、、、 月末からのNPOの決算期の締め作業で、ずっと細かい数字や、画面をひたすら見る時間が長く、寝る時間も遅くなっていたためか、、、 もう、途中で緩みまくって、眠くて眠くて。集中が続かなかった。 だけど、まあ、そういう日もあるな。と無理せずに自分のペースでさせてもらったら、最後のシャバアサナのあとはかなりスッキリ。 若干グダグダな自分だったけど、そのおかげで、集中と放下のバランスについて面白い発見もありました。 あと、やはり妊娠後期になり、お尻や恥骨に負荷がかかってきていて、最近ちょっと痛みがあったのが、昨日のクラス終わりからなくなりました。 クラスのなかで、森先生から、"刺激が入ったあとに、例えば後屈したら、前屈しないといられないくらいの逆刺激が欲しくなるときは、はじめの刺激が強すぎる。" "アサナ自体が冥想(ディアーナ禅定行法)でなければいけない" という言葉がありとても納得しました。 たしかに、本当に安定しバランスの取れた状態である場合には、30分でも1時間でも同じポーズでいられるし、それは決して無理ではない。 だけど、1〜2分であっても、身体が変。と、思うときにはそれは体操かもしれないけど、動禅ではないのだなぁ。と。 もちろん変化刺激が必要で、逆刺激を意識的に行う場合もあるので、やり方合っているかどうかいう話ではなく。 それが生命が喜んでいるか、自分の身体の内側を感じとれているか。がポイントなのだと、感じました。 森朝子先生主催のオンラインクラスは、誰でも参加できます。 次回は11/8(日)18:00〜20:00。20:30まで希望者はシェアリング。 さらに、今月は沖ヨガ協会主催で、10月18日(日)15:00〜18:30のオンラインクラスもあります! テーマは、アサナ・プラナヤマ・プラティヤハラ・ヨガ的考え方の探求 Ⅰ  @npo.okiyoga ぜひぜひご参加ください!

きえ/KiiYOGA(@kiiyoga)がシェアした投稿 -

2020年10月9日金曜日

初心にもどる

この投稿をInstagramで見る

今日はnpoの会計監査のあと、龍村ヨガのインストラクター養成のオンライン配信の撮影のお手伝いに。 沖ヨガスタジオがあったときには、いつもこの養成講座の空気感を感じていましたが、ひさしぶり。 なんだか懐かしい気持ちとともに、身の引き締まるようなシャキッとした気分になりました。 右も左も分からず、ヨガの奥深さも何も知らなかったころ、いきなり龍村ヨガの養成講座に入り。 自分の至らなさや、未熟さを、痛感することの連続。 でも、龍村先生の講義を聞いてはぼろぼろと溢れてくる涙の意味も当時はよく分からず、ただただ、先生の言葉が染み込んで、凝り固まった心が溶けていくことをかんじていました。 ヨガを知れば知るほど、身体のつながり。心の変化を味わい、だんだんと自分が楽になっていって。 こんなふうに自分も誰かの役に立ちたい。 と強く願って。 ただただ龍村ヨガで学んだことを必要な人へ届けられたらと日々過ごしてきました。 それからは、飛び込みで今の沖ヨガ協会にエントリーして、勤められることになり。いろいろな方に出会って。目の前のことを一つ一つ向き合ってきたあっという間の9年。 自分も、ヨガを伝えさせていただいていると言っていいかなと思えるようになってきて。 私にとって原点の龍村ヨガの養成講座の第1日目。 なんだかまた再スタートのようなそんな感覚を味わいました。

きえ/KiiYOGA(@kiiyoga)がシェアした投稿 -